超好きなトリオ。
Robert Glasper (Piano)
Vicente Archer (Bass)
Damion Reid (Drums)
このジャズトリオ聴いてから、ジャズが好きになっていったといっても
過言ではないぐらい影響を受けました。
特に 「 In My Element 」 というアルバム
トラディッショナルジャズではないから
好きになったのかもだけど
初めて聴いた当時の衝撃は凄かったなぁ。
好きになりすぎて、ドラマーのダミオンに
メールを直接送ってレッスンを受けに行ったぐらいです。
黒人がうようよいる地下鉄を使って
自宅まで片道5時間(ボストン→ダミオンち)ぐらいだったような。
マンハッタンで地下鉄乗るんですけど
ブルックリンに入って暫くして周りみたら
乗ってる車両の人、全員黒人でさすがに少しドキッとしました 笑
街中も。
でもその頃はもうほとんどドラムは
クリス・デーヴがやっていて、
ヒップホップ+ジャズ みたいなことばかりだったので
なかなかジャズトリオは聴けなかったんだよな。
勿論そっちもめちゃくちゃかっこいい!
ウッドベースが入る時はほぼ ヴィセンテ・アーチャー。
彼がまた最高のベーシストなんすね。
なんていうのか、音が深くて美しい。
(ドラマーなので表現が乏しくてすみません)
しかも不動産業をやっているという 笑
なんでも出来る人って凄いわ。
動画を発見したので思い出して長々となりましたが、
最近ちょいちょいまたこのトリオでやってるみたいで。
今NYにいる人達がうらやましい。。
やっぱりこのトリオ好きだな。
しかも、誰か2006年のニューポートジャズの映像を
アップしてくれてた!まじ感謝。
グラスパーが注目されてきた頃ですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿